『8020運動推進事業』の一環として食育活動!
公開日時:2015/08/18 15:32
このほど、天城町食生活改善推進員による天城町児童への食育推進普及のため、『8020運動推進事業』の一環として、食育活動が行われた。
7月29日は社会福祉法人 南恵会「放課後児童クラブ」しえすた・へとの塾としえすた・岡前から21名の参加があり、熱心にお話に聞き入っていた。
8月7日は社会福祉法人 南恵会 生活介護 しえすた・あまぎから13名の参加があった。


7月29日は社会福祉法人 南恵会「放課後児童クラブ」しえすた・へとの塾としえすた・岡前から21名の参加があり、熱心にお話に聞き入っていた。
8月7日は社会福祉法人 南恵会 生活介護 しえすた・あまぎから13名の参加があった。

わかりやすい説明する食改の徳田会長


インギュムにぎりに初挑戦・・・・・!



インギュムにぎりに初挑戦・・・・・!

紙芝居を使った栄養指導(西川管理栄養士・矢野栄養士)

エプロンシアターを使っての歯科指導(藏歯科衛生士)
![]() 平成27年度臨時福祉給付金(簡素な給付措置)についてのお知らせ |
![]() 保健福祉課 |
![]() 天城町ゆたかなふるさと寄附金活用事業 |